ベロスターミニを使いやすくするためのカスタムパーツ3選

杉浦かおる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はPanasonicの電動アシスト自転車、ベロスターミニをより使いやすくするためのカスタムパーツを3つご紹介します。

あくまでも使い勝手を向上させるためのものであり、おしゃれとは無縁、むしろ反対方向にいく実用性全振りカスタムです。

スポンサーリンク

カスタムパーツ4選

それでは早速取り付けておきたいカスタムパーツを4つご紹介します。

サギサカ(SAGISAKA) 電動アシスト自転車用シリコンスイッチカバー

まず紹介したいのは自転車のマルチファンクションディスプレイを保護するためのカバーです。

自分はバイクに乗っていますが、それに比べると電動アシスト自転車のディスプレイは耐久性が見るからに心許ありません。

使っているうちに表面がボロボロになりそうです。

そこでカバーを取り付けました。

1000円ほどのカバーなので購入時に一緒に取り付けておくといいと思います。

取り付け方法も簡単で上から覆うだけ。

スマホのシリコンカバーと同じ要領です。

なお、自分はブラウンのものを購入してしまいましたが、これは黒の方が良かったなと思ってます。

純正前カゴ

次に紹介したいのは純正の前カゴ。

これも購入時に取り付けておきたいもの。

Amazonで購入すると少し安いですが、取り付け時間や手間を考えると自転車屋さんにお金を払って定価でやってもらったほうがいいと思います。

小ぶりなカゴですが、それでも買い物やお出かけするのに非常に便利です。

「DIYで取り付けたい」という酔狂な人は自分が作成した下記のページをご覧ください。

補助ライト

ベロスターミニの前照灯はフロントキャリアの関係上、普通の自転車よりだいぶ低い位置に取り付けられています。

これは車やバイクに乗る自分の個人的な意見ですが、ライトが通常より低い場所にあると被視認性はやや劣る印象にあります。

普通の位置に前照灯が付いていないと見落とされやすい気がします。

このため、補助ライトを自分はハンドル部に取り付けています。

取り付けているのはキャットアイのもう生産終了になったLED式の点滅ライト(SL-LD210-F)です。

電池不要のソーラーモデル。振動を検知して点滅してくれるので補助ライトとして視認性向上につながります。

今購入できるものの中で個人的におすすめできるのが同じくキャットライトの「オーブ」でしょう。

小型で巻きつけるだけの簡単仕様。

ボタン電池で長期間使えるのでコスパも良好だと思います。

まだ購入はしていませんがソーラー式のリアリフレクターも今後購入しようと思っています。

Master Lock (マスターロック) ワイヤーロック ダイヤル

私は小学生時代にサドルを盗難されて泣きながら帰宅した経験があります。

このため、サドルには絶対にワイヤーロックを取り付けています。

自分が取り付けたのはマスターロックのダイヤル式ロック。

これはカラビナ式のダイヤルロックです。

ロックを開いている間に番号を設定し、ロックを戻してダイヤルをいじればそれでOKという簡単仕様。

一緒にバッテリーもロックしてしまえばバッテリーの補助錠にもなる一石二鳥です。

自分はモスグリーンの自転車本体と合わせて緑色のキーにしましたが、緑の色合いが異なり微妙ですね。

ブラックを購入すべきでした。

総評:購入時に一緒に買っておこう

これらの商品はお店での購入時にAmazonで予め頼んでおくことをおすすめします。

安全性と実用性はおしゃれより優先するものなのではないでしょうか?

ぜひともこの記事を参考にしながらベロスターミニで安心・快適な自転車ライフを!

スポンサーリンク
筆者について
杉浦かおる
杉浦かおる
サラリーマン、兼業ブロガー
祖父から譲り受けた築50年の一軒家をちょこちょこ改造しています。
趣味はバイクとカメラと文章を書くこと
複数のブログを運営しています
7年務めた消防団を退団しました
読んだ人が少し役に立てるような記事を心がけてブログを書いています。
記事URLをコピーしました